
スタートアップ支援事業 過去採択案件
■令和元年度 5件採択
A社: 微小鼻呼吸測定試作器の検討開発
B社: ステンドグラフト挿入術前の腹部大動脈瘤計測技術検証
C社: 新型膣鏡の特許早期審査と新型版の検討、臨床評価
D社: フッ素樹脂溶着用レーザー機の開発
E社: 白内障検査装置
■平成30年度 5件採択
A社: 嚥下障害者向けリハビリチェアーの開発
B社: ホワイトボード型ジグソーパズル
C社: 手根管症候群にたいする神経除圧術の低侵襲化と安全性向上を目的とした機能開発
D社: 医療・福祉用衣服および繊維雑貨への抗菌・抗ウィルスプリント加工
E社: チャットボットを活用した病院待ち時間短縮のためのAI問診サービスおよび健康食品リコメンドサービス
■平成29年度 5件採択
A社: 頭頚部放射線治療用マウスピースの開発
B社: 手術用鋼製器具(鋭匙類)の機械工業生産方式への転換検討
C社: シャント音採取装置の開発
D社: 骨粗鬆症の3次元骨データを人口関節置換手術検討用CADデータへの修正および補正プログラムの検証実験
E社: 手指の拘縮改善と心拍計測兼用の反発グリップの実現性検証
■平成28年度 5件採択
■平成27年度 5件採択
■平成26年度 8件採択
■平成25年度 8件採択
■平成24年度 6件採択
A社: 微小鼻呼吸測定試作器の検討開発
B社: ステンドグラフト挿入術前の腹部大動脈瘤計測技術検証
C社: 新型膣鏡の特許早期審査と新型版の検討、臨床評価
D社: フッ素樹脂溶着用レーザー機の開発
E社: 白内障検査装置
■平成30年度 5件採択
A社: 嚥下障害者向けリハビリチェアーの開発
B社: ホワイトボード型ジグソーパズル
C社: 手根管症候群にたいする神経除圧術の低侵襲化と安全性向上を目的とした機能開発
D社: 医療・福祉用衣服および繊維雑貨への抗菌・抗ウィルスプリント加工
E社: チャットボットを活用した病院待ち時間短縮のためのAI問診サービスおよび健康食品リコメンドサービス
A社: 頭頚部放射線治療用マウスピースの開発
B社: 手術用鋼製器具(鋭匙類)の機械工業生産方式への転換検討
C社: シャント音採取装置の開発
D社: 骨粗鬆症の3次元骨データを人口関節置換手術検討用CADデータへの修正および補正プログラムの検証実験
E社: 手指の拘縮改善と心拍計測兼用の反発グリップの実現性検証
■平成28年度 5件採択
A社: 「ねじボード(仮称)」の開発
B社: 洗濯物仕分けサポートシステム
C社: 口腔ケア用品専用収納ワゴンの開発
D社: 除菌装置付きゴム手袋装着機
E社: インライン薬液粒子サイズ計測センサーの開発
B社: 洗濯物仕分けサポートシステム
C社: 口腔ケア用品専用収納ワゴンの開発
D社: 除菌装置付きゴム手袋装着機
E社: インライン薬液粒子サイズ計測センサーの開発
■平成27年度 5件採択
A社: ベッドでコロコロ 通称Bコロ
B社: 股関節評価用骨盤3Dモデルセパレータの検討・実験
C社: 縫合針探知センサシステムの開発
D社: ホームベース自動待機付き移乗器
E社: 痛みを軽減させる膣鏡の開発
B社: 股関節評価用骨盤3Dモデルセパレータの検討・実験
C社: 縫合針探知センサシステムの開発
D社: ホームベース自動待機付き移乗器
E社: 痛みを軽減させる膣鏡の開発
■平成26年度 8件採択
A社: 介護福祉施設への抗菌めっき商品開発検討
B社: バイトブロックの試作
C社: 脳動脈瘤探索システムの研究
D社: 医療機器の電下入れ忘れ防止装置
E社: 内視鏡外科手術用リトラクタの開発
F社: 実際に即した服薬支援装置への改良
G社: 組織切片を少数免疫染色等する際に利便性のある連結自在ハーフバスケット
H社: 光学式非侵襲型血液検査装置の操作性向上
B社: バイトブロックの試作
C社: 脳動脈瘤探索システムの研究
D社: 医療機器の電下入れ忘れ防止装置
E社: 内視鏡外科手術用リトラクタの開発
F社: 実際に即した服薬支援装置への改良
G社: 組織切片を少数免疫染色等する際に利便性のある連結自在ハーフバスケット
H社: 光学式非侵襲型血液検査装置の操作性向上
■平成25年度 8件採択
A社: 鉗子(手術用器具)開発におけるベンチマークの設定
B社: 鉗子の製作における小ロット対応及び自動化への研究
C社: 数回掴み直しができる内視鏡糸付クリップの製造開発
D社: 医療用ハサミ(剪刃)の機器加工製造に向けての研究
E社: 近赤外光による小型リアルタイム血流確認装置の開発
F社: 医療用内視鏡の先端キャップの試作開発
G社: 救急医療用マットの開発
H社: 光技術を応用した医療用透明チューブの欠陥検出センサ開発
B社: 鉗子の製作における小ロット対応及び自動化への研究
C社: 数回掴み直しができる内視鏡糸付クリップの製造開発
D社: 医療用ハサミ(剪刃)の機器加工製造に向けての研究
E社: 近赤外光による小型リアルタイム血流確認装置の開発
F社: 医療用内視鏡の先端キャップの試作開発
G社: 救急医療用マットの開発
H社: 光技術を応用した医療用透明チューブの欠陥検出センサ開発
■平成24年度 6件採択
A社: 病院手術室内の医療機器に対する地震対策器具の開発
B社: 手術用鉗子の工業生産化への取り組み
C社: シャント血流音の収集
D社: ポータブルトイレ用搬送台車の開発
E社: 介護用品・福祉機器への抗菌めっきの商品開発検討
F社: 農医工融合リハビリ農園の為のリハビリに効果的な光波長の探索
B社: 手術用鉗子の工業生産化への取り組み
C社: シャント血流音の収集
D社: ポータブルトイレ用搬送台車の開発
E社: 介護用品・福祉機器への抗菌めっきの商品開発検討
F社: 農医工融合リハビリ農園の為のリハビリに効果的な光波長の探索