投稿日:2020年09月29日
10月8日(木)浜松ウエルネス・ヘルスケア現場ニーズ情報交会を開催しました

10月8日(木) 『浜松ウエルネス・ヘルスケア現場ニーズ情報交換会』~ウエルネス・ヘルスケア関連の新規事業創出を目指して~を開催しました。
多くの方々にご参加いただきお礼申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「予防・健幸都市」の実現を目指す、浜松ウエルネスプロジェクトではウエルネス・ヘルスケア関連の新規事業創出及び技術・
人材の集積などにつなげるための取組の第1弾として、予防医療や保険事業の現場ニーズを地域企業等に紹介・意見交換を行い、
新規事業開発のヒントにしていただくための情報交換会を開催します。
お申込は、添付のチラシからFAXでお申込ください。
★開催案内ダウンロード★
=====================================
【日時】 2020年10月8日(木) 15:00~17:00
【会場】 浜松医科大学 医工連携拠点棟 3階 大会議室 またはオンライン
(静岡県浜松市東区半田山1-20-1)
【内容】 ・ニーズ紹介・意見交換①:15:05~16:00
『Withコロナ社会で健康寿命を延ばす7つのポイント』
浜松医科大学 医学科健康社会医学講座教授 尾島 俊之 氏
・ニーズ紹介・意見交換②:16:05~17:00
『年間2万7千人が受診する人間ドックの最前線と舞台裏』
社会福祉法人 聖隷福祉事業団聖隷健康診断センター事務長 岡野 淳 氏
=====================================
浜松市 浜松ウエルネス推進協議会、
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点[JST地域産学官共同研究拠点整備事業]
【申込・問合先】浜松ウエルネス推進協議会事務局(浜松市健康増進課)
Email:kenko@city.hamamatsu.shizuoka.jp
TEL:053-453-6125
